R7平野中日記

異文化理解

2023年9月22日 12時46分
その他

毎週水曜日と金曜日は、ALTの先生が来校する日です。

今日は、全学年の英語の授業がありました。興味深いエピソードがあったので、お伝えします。

本校英語教員は授業準備のため、一足先に教室に入ることにしました。そして、職員室にいるALTの先生に「Please come to the first graders' class on the first floor.」(1階にある1年生教室に来てください。)と伝えたところ、授業開始時間になっても、姿を現しませんでした。しばらくして、あわてた素振りで教室に入ってきました。さて、ALTの先生は、どこに行っていたのでしょうか?

DSCN2218

DSCN2230

DSCN2234

正解は、2階でした。出身国では、イギリスの支配下にあった影響からイギリス英語が使われ、1階を「ground floor」、2階を「first floor」、3階を「second floor」と呼ぶそうです。そのため、英語教員が伝えた「first floor」を、「自分自身にとってのfirst floor = 2階だと認識してしまったそうです。

また、アメリカ英語とイギリス英語では、単語の綴りや発音などでも違いがあることを教えていただきました。

今や、英語は「World Englishes」と複数形で語られることもあるほど地域差があるということを、体感するひと時となりました。

言語の知識だけでなく、他国の文化や歴史的背景、生活習慣について知ることも、同じように大切であることに気付いた平野中生でした。

室戸青少年自然の家・修学旅行 特設コーナー

室戸青少年自然の家

2025年7月5日 08時17分

室戸青少年自然の家(4日目)

室戸青少年自然の家 最後の朝

IMG_8400

IMG_8398

IMG_8405

龍河洞

IMG_8409

IMG_8411

IMG_8412

IMG_8415

IMG_8417

IMG_8421

IMG_8423

昼食

IMG_8428

IMG_8431

お知らせ

令和7年度大洲市喜多郡新人体育大会組合せ

9月30日(火)、10月1日(水)に開催される新人大会の組合せが決定しました。    

                令和7年度大洲市喜多郡新人体育大会組合せ.pdf

6月11日(水)全南予総合体育大会(陸上競技)結果

3年男子100m予選 1名出場 12秒39 自己ベスト更新!

IMG_4698IMG_4700

応援ありがとうございました。

6月4日(水)バレーボール部結果

準決勝 平野中0-2大洲北中

1セット10-25 2セット16-25

応援ありがとうございました。

6月4日(水)軟式野球部結果

1回戦 平野中6-7新谷中 

応援ありがとうございました。

6月3日(火)バレーボール部結果

1回戦 平野中2-0肱川中 準決勝進出

1セット25-11 2セット25-15

応援ありがとうございました。

軟式野球 雨天順延のお知らせ

3日(火)に予定しておりました軟式野球の試合は雨天が予想されますので、4日(水)に順延します。

 なお、バレーボールの試合については、3日(火)予定通りに開催します。よろしくお願いいたします。

令和7年度大洲市喜多郡総合体育大会組合せ

6月3日(火)、4日(水)に開催される総体の組合せが決定しました。

大洲市喜多郡中学校総合体育大会組合せ.pdf