R7平野中日記

オンラインレッスン

2023年6月30日 14時52分

6月30日(金)、英語科の授業で、オンラインレッスンを行いました。アメリカとカナダから、3名のゲストをお迎えするということで、体育館で行いました。ICT支援員の方にも協力していただき、スムーズに活動できるよう、サポートしていただきました。ありがとうございました。

【1年生:Let's introduce about yourself!】

自分の好きなものや普段の朝食、学校生活について紹介しました。

 

【2年生:Let's introduce your favorite restaurant!】

夏休みの予定やお気に入りのレストランについて紹介しました。

 

【3年生:Let's introduce your photo haiku!】

3年生の授業には、当初予定していた3名以外にも2名が加わり、総勢5名の外国人をゲストとして迎えました。

自分がこれまで続けてきたことや、フォト俳句について紹介しました。

 

 どのクラスでも、これまで学んできた英語表現を使い、何とか自分の思いを伝えようと奮闘する姿が見られました。

「英語で考える」機会を増やすことが、英語力向上への近道です。「分かった!」「伝わった!」という体験を積み重ね、使える英語力を磨いていきます。

室戸青少年自然の家・修学旅行 特設コーナー

修学旅行4日目②(最終)

2025年10月24日 15時34分

今日の昼食はステーキ。目の前の鉄板で焼いてもらうお肉に、自然と笑顔になる3年生でした。

DSCN7607DSCN7608

DSCN7609DSCN7611

DSCN7613DSCN7614

DSCN7616DSCN7617

昼食の後は、最後の目的地「人と防災未来センター」に行きました。1995年の阪神淡路大震災の映像を見たり、語り部さんの実体験を聞いたりして、震災や防災について考える時間となりました。

DSCN7621DSCN7622

DSCN7623DSCN7627

DSCN7630DSCN7632

これから大洲に帰ります。

お知らせ

令和7年度大洲市喜多郡新人体育大会結果

月30日(火)軟式野球部結果

1回戦 大洲東中・平野中2-7大洲北中・肱川中 

応援ありがとうございました。

9月30日(火)バレーボール部結果

リーグ戦 

平野中0-2長浜中 1セット8-25 2セット7-25

平野中0-2スマイル大洲 1セット12-25 2セット5-25

平野中0-2大洲北中 1セット5-25 2セット23-25

応援ありがとうございました。     

令和7年度大洲市喜多郡新人体育大会組合せ

9月30日(火)、10月1日(水)に開催される新人大会の組合せが決定しました。    

                令和7年度大洲市喜多郡新人体育大会組合せ.pdf

6月11日(水)全南予総合体育大会(陸上競技)結果

3年男子100m予選 1名出場 12秒39 自己ベスト更新!

IMG_4698IMG_4700

応援ありがとうございました。

6月4日(水)バレーボール部結果

準決勝 平野中0-2大洲北中

1セット10-25 2セット16-25

応援ありがとうございました。

6月4日(水)軟式野球部結果

1回戦 平野中6-7新谷中 

応援ありがとうございました。

6月3日(火)バレーボール部結果

1回戦 平野中2-0肱川中 準決勝進出

1セット25-11 2セット25-15

応援ありがとうございました。

軟式野球 雨天順延のお知らせ

3日(火)に予定しておりました軟式野球の試合は雨天が予想されますので、4日(水)に順延します。

 なお、バレーボールの試合については、3日(火)予定通りに開催します。よろしくお願いいたします。

令和7年度大洲市喜多郡総合体育大会組合せ

6月3日(火)、4日(水)に開催される総体の組合せが決定しました。

大洲市喜多郡中学校総合体育大会組合せ.pdf