R7平野中日記

人権・同和教育参観日

2024年1月21日 15時57分
全校

 今日は平野地区の皆さんで人権について話し合い、学ぶ日でした。
まずは各学年の参観授業の様子です。

1年生「身近なことから考えよう」部落差別について考えました。

IMG_7307

IMG_7283

2年生「夕焼けがうつくしい」部落差別と識字学級について学びました。

IMG_0041

IMG_0042

3年生「就職差別」不適切な採用への正しい対処法を考えました。

104_0485

104_0477

 授業後は、小学校の体育館に移動して「なかよし・人権集会」を行いました。いじめSTOP宣言や人権標語の発表を行いました。人権標語の発表では、幼・小・中そして教職員や地域の代表者が、心を込め自分の思いを発表する姿に胸を打たれました。

IMG_0087

IMG_7341

IMG_7337

 平野地区人権・同和教育研修会では、パラリンピック水泳に出場経験のある崎本龍司さんの講演を聞きました。「自分の弱いところは、堂々と見せなさい。」という崎本さんのお母さんの言葉、そして「人生のやり直しはできないけれど、チャレンジのやりなおしはできる。」など、崎本さんがおっしゃる言葉の一つ一つが、体育館全体にずっしりと響きました。

IMG_7403

IMG_7413

 一人一人が人権について真剣に考る一日となりました。その思いは、社会を明るく照らす希望の光となると信じています。みんなで明るい世の中を創造していきましょう。

室戸青少年自然の家・修学旅行 特設コーナー

室戸青少年自然の家

2025年7月5日 08時17分

室戸青少年自然の家(4日目)

室戸青少年自然の家 最後の朝

IMG_8400

IMG_8398

IMG_8405

龍河洞

IMG_8409

IMG_8411

IMG_8412

IMG_8415

IMG_8417

IMG_8421

IMG_8423

昼食

IMG_8428

IMG_8431

お知らせ

6月11日(水)全南予総合体育大会(陸上競技)結果

3年男子100m予選 1名出場 12秒39 自己ベスト更新!

IMG_4698IMG_4700

応援ありがとうございました。

6月4日(水)バレーボール部結果

準決勝 平野中0-2大洲北中

1セット10-25 2セット16-25

応援ありがとうございました。

6月4日(水)軟式野球部結果

1回戦 平野中6-7新谷中 

応援ありがとうございました。

6月3日(火)バレーボール部結果

1回戦 平野中2-0肱川中 準決勝進出

1セット25-11 2セット25-15

応援ありがとうございました。

軟式野球 雨天順延のお知らせ

3日(火)に予定しておりました軟式野球の試合は雨天が予想されますので、4日(水)に順延します。

 なお、バレーボールの試合については、3日(火)予定通りに開催します。よろしくお願いいたします。

令和7年度大洲市喜多郡総合体育大会組合せ

6月3日(火)、4日(水)に開催される総体の組合せが決定しました。

大洲市喜多郡中学校総合体育大会組合せ.pdf