R7平野中日記

不審者対応避難訓練

2024年1月19日 13時48分
全校

 3時間目に、不審者対応避難訓練を行いました。

 小学校運動場側の出入り口に不審者が侵入したという想定で行いました。平野中学校は、平野小学校と運動場を介して校舎があるため、そういった場合の避難は、とても大切になります。

 授業者の先生の指示にしたがって、まずは侵入を防ぐために教室のカギをしめる、窓を割って侵入した場合を考え、出入り口から遠ざかる、等の訓練を行いました。

IMG_7230

 不審者が確保されたことを確認した後、体育館へ二次避難しました。

IMG_7241

 校長から、不審者に遭遇した時の「いかのおすし」に付け加え、「今日はいかのおすし一人前」という合言葉で行動しようというお話がありました。

IMG_7266

きょ」…「きょ離をとる」、「」…「しろに気を付ける」、「」…「やめに帰る」、「いか」…「知らない人についていかない」、「」…「他人の車にらない」、「」…「おごえを出す」、「」…「ぐ逃げる」、「」…何かあったらすぐらせる」、「一人」…「一人で遊ばない」、「」…「出かけるに、誰とどこへ行くのか知らせる」
合言葉を頭において、日々、防犯に心がけて生活しましょう。

室戸青少年自然の家・修学旅行 特設コーナー

室戸青少年自然の家

2025年7月5日 08時17分

室戸青少年自然の家(4日目)

室戸青少年自然の家 最後の朝

IMG_8400

IMG_8398

IMG_8405

龍河洞

IMG_8409

IMG_8411

IMG_8412

IMG_8415

IMG_8417

IMG_8421

IMG_8423

昼食

IMG_8428

IMG_8431

お知らせ

6月11日(水)全南予総合体育大会(陸上競技)結果

3年男子100m予選 1名出場 12秒39 自己ベスト更新!

IMG_4698IMG_4700

応援ありがとうございました。

6月4日(水)バレーボール部結果

準決勝 平野中0-2大洲北中

1セット10-25 2セット16-25

応援ありがとうございました。

6月4日(水)軟式野球部結果

1回戦 平野中6-7新谷中 

応援ありがとうございました。

6月3日(火)バレーボール部結果

1回戦 平野中2-0肱川中 準決勝進出

1セット25-11 2セット25-15

応援ありがとうございました。

軟式野球 雨天順延のお知らせ

3日(火)に予定しておりました軟式野球の試合は雨天が予想されますので、4日(水)に順延します。

 なお、バレーボールの試合については、3日(火)予定通りに開催します。よろしくお願いいたします。

令和7年度大洲市喜多郡総合体育大会組合せ

6月3日(火)、4日(水)に開催される総体の組合せが決定しました。

大洲市喜多郡中学校総合体育大会組合せ.pdf