本日は、授業の様子です。
1年生は、総合的な学習の時間に、キャリア教育の一環として、働いている人へインタビューする活動を進めています。今日は、インタビューする準備としてアポイントメントしています。相手の方に失礼がないよう丁寧に対応しています。
2年生は何やら作業をしています。少年の日記念集会に向けての準備のようです。少年の日記念集会も一つの節目。心を込めて準備を進めています。
3年生は、学級担任による受験対策の授業です。背面黒板にはいよいよ「卒業まであと〇〇日」カレンダーが設置されています。もう、そのような季節。思いをかみしめながら、今は、受験(受検)に向けて集中です。
少しずつ、春を感じさせる季節にもなってきました。体調管理に最大限気を付けつつ、学校生活を送る平野中生です。
3年生は、学年末テスト2日目です。
4時間目には、面接練習でした。
1年生は技術科で本棚を作っています。きれいに磨いてつやをだしています。
本日から、3年生は学年末テストに臨んでいます。
真剣な態度で試験に臨んでいました。「受験は団体戦」と考え、みんなでよい雰囲気を作っていこうと頑張っています。
また、テスト後には、面接練習を実施しました。まだまだ課題があります。課題を見つめ、一つずつクリアしていきましょう。がんばれ受験生!!
本日朝、1月のアルミ缶回収を行いました。今回は、新旧生徒会本部役員が仕事内容を伝え合いながら行いました。これで、アルミ缶回収における引継ぎが完了し、次回からは、新生徒会本部役員が主導してアルミ缶を管理します。
アルミ缶回収へのご協力ありがとうございました。
本日の学級の時間には、人権集会をリモートで行いました。人権作文や標語の発表、いじめ0宣言を行い、改めて人権意識を高めました。
1月も終盤、今できることを精一杯を行う平野中生です。
1月17日(月)です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、人権参観日が中止になりました。本日、各学級で、保護者や地域の方に参観していただく予定だった授業を行いました。
【1年生】「身近なことから考えよう」
【2年生】「手紙 夕やけがうつくしい」
【3年生】「全国高等学校統一用紙」
また、生徒たち一人一人が書いた人権標語を廊下に掲示しました。
人権問題を、「昔」のことではなく「今」のこと、「遠い」世界のことではなく「身近」なこと、「誰か」のことではなく「自分」のこととして考え、行動していけるように、これからも学習を続けていきます。
本日、数学の研究授業が行われました。
コロナ禍の中ですが、感染症対策を実施しつつ、授業が行われました。
折り紙から作った三角形が、正三角形であることを筋道を立てて説明することにチャレンジしていました。多くの生徒が意欲的に発表する姿が見られました。
愛媛県でも新型コロナウイルス感染症の影響が拡がっています。土日を迎えますが、感染症対策に気を付けていきましょう。
本日は、専門委員会が行われました。新生徒会本部役員としては、初めての委員会活動となります。
執行部は、来年度の目標について、検討しています。
室長は、例年この時期に行っている校則を見直す計画を進めています。
新体制になり、今できることをできる限りできるだけ行っている平野中生です。
1月11日(火)です。
例年より長い17日間の冬休みが終わり、3学期が始まりました。
昨今の新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、リモートによる始業式を行いました。各学年の代表挨拶や学校長式辞、そして、生徒指導の先生から学校生活における注意喚起などがありました。
どの学級でも、背筋を伸ばし、真剣な眼差しで始業式に臨むことができました。
オミクロン株の感染拡大により、参観日の中止や避難訓練の延期など、学校生活にも影響が出ています。今一度、3密を避け、できる限りの感染予防に努めていきましょう。
冬休み最後の週末に、「令和3年度愛媛県中学生バレーボール新人大会南予予選大会」が開催されています。
本校の女子バレーボール部も、肱川中学校と合同チームを組み、参加しました。
1試合目 対宇和島南中学校 0-2で敗退
2試合目 対保内中学校 0-2で敗退
惜しくも初日敗退となりましたが、合同チームを結成して以来、最もよい試合運びとなりました。
2試合を通して、チームの課題や個人の課題が見つかりました。合同チームとして活動するのは、残り2か月余りです。有終の美が飾れるように、これからの練習に目的意識を持って取り組んでいきます。
応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします!