ブログ

筝にチャレンジ!

2024年1月10日 17時34分
1年生

 今回は筝の演奏に挑戦する1年生の様子を紹介します。

107_0743 

107_0744

 演奏している曲は「さくらさくら」です。メロディーは単純ですが、音を響かせるためには様々な工夫が必要です。

 楽譜を覚えての演奏を目指し、苦戦する人もちらほら……それでもあきらめず、何より楽しみながら演奏する1年生たち。えらいぞ!

 雅な音色を自由自在に奏でられるよう、頑張ってください!

第3学期始業式

2024年1月9日 16時22分
全校

第3学期の始業式を行いました。

冬休みの反省と3学期の決意を各学年の代表者が述べました。それぞれの学年にふさわしい内容の決意でした。

また、学校長式辞で「能登半島地震」について、また、目標達成に向けて「凡事徹底」の大切さについての話がありました。

3学期は一年でいちばん短い学期です。一日一日を大切に今年度の仕上げができるように頑張りましょう。

IMG_7135

IMG_7140

IMG_7141

IMG_7148

その後、任命式、生徒会専門委員会引継ぎ式を行いました。

IMG_7153

IMG_7163

新しい年。新生徒会役員となった2年生。平野中学校生徒会にさわやかな風を吹かしてください。

県大会出場決定!愛媛県中学生バレーボール新人大会 南予予選

2024年1月7日 15時58分
バレーボール部

昨日に続き、バレーボール部は、「愛媛県中学生バレーボール新人大会 南予予選」に出場しました。
1試合目:準決勝 vs 肱川中学校
2ー0で勝利
DSC_2097

DSC_2106

DSC_2116

2試合目:決勝 vs 愛宕中学校
2-0で勝利
DSC_2168

DSC_2186

DSC_2213

見事、県大会への出場権を得ることができました。
2日間にわたり、送迎・応援をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
県大会は、1月27日(土)、28日(日)に開催されます。悲願の県大会1勝に向けて、自分たちの課題を明確にし、練習を重ねていきます。平野中バレーボール部のさらなる活躍をご期待ください!!
DSC_2220

DSC_2226

愛媛県中学生バレーボール新人大会 南予予選

2024年1月6日 15時18分

1月6日(土)、バレーボール部が「愛媛県中学生バレーボール新人大会 南予予選」に出場しました。
予選リーグを勝ち上がった2チームが、翌日の決勝トーナメントに進むことができます。
1試合目 vs 愛宕中学校
セットカウント1-2で敗北
DSC_2005

DSC_2008

DSC_2014

2試合目 vs 宇和島南中等教育学校
セットカウント0-2で勝利
DSC_2026

DSC_2052

DSC_2054

予選リーグの結果から、本校バレーボール部は、明日の決勝トーナメント進出を決めることができました。明日は、県大会への切符を懸けた勝負の一日です。
頑張れ、平野中バレーボール部!!
DSC_2083

DSC_2086

リーダー研修会

2024年1月5日 15時30分
生徒会

生徒会執行部、専門委員長が集まって、リーダー研修会を開きました。
校長先生から、リーダーとして「ビジョンを持つこと」「失敗を恐れず実行に移すこと」について講話がありました。
次に生徒会長が3つの基本方針について発表しました。
 ①誰に対しても自分から明るい挨拶ができる学校
 ②一人一人を尊重し、思いやりのある学校
 ③伝統を生かし、新たなことに挑戦する学校
執行部、専門委員会に分かれ、担当の先生と年間目標の設定、活動計画の立案をしました。リーダー研修会の後には、早速、掲示物の張替え等、活動する姿が見られました。リーダーとしての自覚を持ち、今後の活動に意欲を高めることができました。

IMG_0047

IMG_0010

IMG_0050

IMG_0026

IMG_7123

IMG_7125

IMG_0035

新年、初部活動

2024年1月4日 09時23分
部活動

2024年となりました。

IMG_4847

本日は新年、初部活動。
軟式野球部は八幡神社への初詣からスタート!
その後、寒い中でも黙々とバッティング練習。

image_50397185

image_50408193

バレーボール部は年末にできなかった大掃除!
image_50414849

image_50438145

今年もみんなで頑張りましょう!!

迎春

2024年1月1日 00時00分
その他

新しい年の始まりです。
今年もよろしくお願いします。

昨年は、地域のみなさん、保護者のみなさんに、様々な面でご支援・ご協力いただきましたこと、感謝申し上げます。
今年も、全校生徒、一人一人の個性が輝き、笑顔があふれる平野中学校をめざします。
また、地域との結びつきをより一層深め、地域とともにある学校づくりに努めます。
どうぞよろしくお願いします。

IMG_4839

IMG_4808

よいお年をお迎えください

2023年12月28日 12時00分
部活動

本日12月28日(木)は、2023年最後の開庁日です。
1・2年生は、「部活納め」として、それぞれの部で活動しました。
軟式野球部の生徒は、運動場で威勢のいい掛け声を響かせました。
IMG_7082

IMG_7092

文化部の生徒は、肱南エリアを訪れ、風景画のモチーフを探しました。
IMG_6172

IMG_6205

バレーボール部の生徒は、大洲北中学校で練習試合に汗を流しました。
また、校内のあちこちで新年を迎える準備をしました。
皆さま、よいお年をお迎えください。
IMG_7097

IMG_7101

IMG_7106

バレーボール部

2023年12月27日 09時58分
バレーボール部

本日は、バレーボール部の様子を紹介します。

体育館で練習試合を行いました。対戦相手は松柏中学校。
1月6日(土)・7日(日)に行われる愛媛県中学生バレーボール新人大会南予予選に向け、一生懸命練習に取り組んでいます。がんばれ平野中!

DSCN5777

DSCN5780

DSCN5782

軟式野球部⚾

2023年12月26日 10時56分
軟式野球部

 今日は冬休み入って初の部活動です。バレー部は練習試合へ、軟式野球部は校内で練習をしました。

 軟式野球部はグラウンドの状態が良くなかったので、屋内練習となりましたが、声を出し合いながら練習に励んでいました。途中、2年生が1年生の部員にバットの振り方を丁寧に教えており、頼もしい姿が見られました。

DSCN5765

DSCN5764

DSCN5770

DSCN5766

DSCN5771