R6平野中日記

平野ふれあい運動会

2024年9月15日 16時49分

今日は幼小中地域合同の平野ふれあい運動会でした。

昨晩の雨で心配でしたが、皆の思いが通じ、運動会を開催することができました。

競技は、小学生も中学生も力いっぱい頑張り、午前を終わった段階で3点差の接戦。幼稚園のダンスや、地域の種目になると、小中学生の応援席からは大きな応援の声で盛り上がりました。

閉会式で生徒会長が「幼小中地域みんなで盛り上がる運動会が大好きです。ずっと続いていってほしいです」とあいさつをして、運動会は終わりました。本当にみんなが一生懸命の楽しい運動会でした。

運動会後の解団式では、勝ったチームも負けたチームも、皆いい顔をしてブロックの皆に思いを語りました。「この仲間でやれてよかったです」「今までで最高の運動会でした」泣きながら、そしてみんなで笑いながら、ともに頑張った仲間と素敵な時間となりました。

朝早くから準備に来ていただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。1日中応援してくださり、また、後片付けもお手伝いしていただき、ありがとうございました。

DSCN0471 DSCN0635 DSCN0511 DSCN0549 

DSCN0693 DSCN0715 DSCN0767 DSCN0779 DSCN0812 DSCN0860 DSCN0970 CIMG0909 CIMG0902 CIMG0903 DSCN1094 DSCN1098

いよいよ運動会!

2024年9月14日 14時13分

 いよいよ明日は運動会です! 天気が少し不安ですが、平野中生たちの熱き心が雨雲を吹き飛ばしてくれることでしょう! 今日はしっかり休んで明日に備えてください!

s-DSCN0297 s-DSCN0355

 今日は2週間一生懸命練習してきた応援合戦のお披露目会です!「緊張」「不安」「楽しみ」などなど、、、いろんな表情を浮かべながら、大きな声を響かせました!

s-DSCN0291

 ここまで来たらもうやりきるだけ! 一生懸命輝く平野中生の姿を、明日は披露しましょう! 頑張ろう!

運動会まであとわずか

2024年9月13日 10時37分
全校

 運動会当日を明後日に控え、練習にさらに熱が入っています。
 応援練習では、両ブロック仕上げに入っているようです。
 競技も応援も、練習の成果が発揮できるといいですね。

102_0949

102_0950

運動会練習

2024年9月12日 17時03分

昨日の総練習の反省を踏まえて、タイヤ奪い・校歌熱唱・増殖リレーの練習を行いました。

s-100_0309 s-100_0311 s-100_0313 s-100_0316

水分補給をしながら、本番に向けて頑張っています。応援も完成に近づいてきました。出来上がりが楽しみです。

運動会総練習

2024年9月11日 15時49分

 今日は、総練習でした。朝から日差しが強く、気温も高かったですが、幼稚園児、小学生、中学生、みんな一生懸命練習に取り組みました。
s-IMG_1931 s-DSCN0155
s-DSCN0215 s-IMG_1960
s-IMG_1967

 本番まであと4日!残りの練習時間で、最高の演技ができるよう仕上げていきましょう。がんばれ、平野中生!

万国旗張り

2024年9月10日 14時14分
全校

DSCN0142DSCN0143DSCN0144DSCN0141

午後から、全校生徒と小学5・6年生で万国旗🚩を張りました。

運動会らしさが一気に増した運動場。

明日は総練習が行われます!

まだまだ暑いですが、給食🍚をもりもり食べて元気に頑張る平野中生です😊

DSCN0140DSCN0139DSCN0138

人権の木がきれいに花を咲かせました。

2024年9月9日 16時14分

今月も人権の木にきれいに花が咲きました。

DSCN0134

煌龍ブロックと白虎ブロックのメンバーが、それぞれに「頑張ろうメッセージ」「ありがとうメッセージ」を送って団結力を高めています。運動会まであと1週間みんな元気に頑張っています。

 

3年生の総合的な学習の時間は、福祉について調べたことの発表会その2でした。

DSCN0129 DSCN0133

「高齢者福祉」「盲導犬」「障がい者の福祉」「手話」「車いす・義手・義足」など、それぞれが選んだテーマについて調べ、パワーポイントを使ってのプレゼンテーションでした。実際の体験から学んだことなども発表しており、それぞれが深まった知識を皆に知らせることで、学びの多い時間となりました。

運動会に向けて! 初めの一週間が終わりました!

2024年9月6日 18時38分

 運動会に向けた最初の一週間が終わりました! 今日は幼・小・中合同で開閉会式とラジオ体操の練習です!

s-DSCN0106 s-DSCN0108

s-DSCN0121 s-DSCN0122

 今日も暑かったですが、元気いっぱい頑張りました!午後は競技の練習や応援練習をしました。この一週間は、運動会に向けてとてもいいスタートだったと思います。まだまだ暑いですが頑張りましょう!

運動会練習

2024年9月5日 17時22分

本日も、運動会練習行われました。

今年からの新種目、「タイヤ奪い」の練習風景です。

DSCN0076DSCN0085

DSCN0080DSCN0079

続いて、体育館で「ラジオ体操」と「応援練習」を行いました。

DSCN0089DSCN0096

練習終了後には、養護教諭から「冷タオル」と「塩分タブレット」を受け取ります。

熱中症対策をしっかりして、運動会に向けて頑張りましょう!!

DSCN0099DSCN0101

結団式

2024年9月4日 12時55分

 本日5時間目、小中合同で「ふれあい運動会」のブロック結団式と合同種目「力を合わせて」の練習を行いました。

 まず、それぞれのブロックのリーダーや3年生から言葉があり、みんなで士気を高めました。

 次に小中合同種目の説明を聞き、ブロックごとにペアやグループの確認と練習をしました。

 s-DSCN0007 s-DSCN0017  

 s-DSCN0046 s-DSCN0055

 暑い中での練習が続いています。水分補給や、休養など基本的な熱中症対策の徹底をお願いします。