R6平野中日記

2-week Test

2024年3月4日 12時11分
全校

実力テスト・学年末テストが終わり、各教科でテスト返却が始まっています。満足できる結果を得られたでしょうか。
3年生は3日後にせまる県立高校一般入試に向けて、1・2年生は新学年に向けて、分からなかった問題を解き直しておきましょう。

さて、今朝は、朝学習の時間に理科の2-week Testを行いました。
「平均90点以上」を目指して取り組んできたところ、見事、全学年平均90点以上を取ることができました。おめでとう!!
【1年生】
IMG_8282

IMG_8283

【2年生】
IMG_8285

IMG_8286

【3年生】
IMG_8288

IMG_8290

Success is the sum of small efforts, repeated day in and day out. — R Collier
成功とは日々の小さな努力の積み重ねである。ーRコーリアー

平野にプぺルバスがやってきた!

2024年3月2日 13時00分
全校

昨日、平野地区に「プぺルバス」がやってきました!

「プペルバス」はにしのあきひろ氏の絵本「えんとつ町のプペル」の光る絵本展を、「絵本展に行けない子供たちにも見せてあげたい。」「絵本展に行けない子がいるんだったら、絵本展のほうから会いに行けばいい」との思いから始まったプロジェクトです。

3時間目には、国語科教諭が「えんとつ町のプペル」の読み聞かせを1・2年生に行いました。

IMG_0238 

4時間目には各学年に分かれて、プペルバスを見学しました。みんな目をキラキラ光らせて、興味津々!記念に集合写真も撮影しました。

IMG_8199

IMG_6581  

IMG_8083

夜には、プロジェクションマッピングが行われ、物語の世界観に心奪われました。

8C0F4D2E-6FA3-4EC0-B78D-DEA04059E56B
今日も子供たちの笑顔に向けて、プペルバスは走り続けます。

薬のひみつ教室

2024年3月1日 17時00分
全校

徳島文理大学の先生を講師にお招きし、「薬のひみつ教室」を実施しました。

薬の作用や正しい服用方法について、またオーバードーズについてなど、映像を交えて分かりやすくご講演いただきました。

「オーバードーズは簡単にできるけれど、それで不安を解決しようとせず、自分の不安や悩みなどは、家族や友達、先生などにしっかり相談して、気持ちよく生活していきたい。」などといった感想がありました。

正しく薬と向き合っていくという強い気持ちをもって、自分と周りを大切にしながら、これからも健康に過ごしていってほしいと思います。

IMG_8224

IMG_8243

IMG_8247

学年末テスト&実力テスト

2024年2月29日 13時08分
全校

 今日・明日は、1・2年生学年末テスト、3年生実力テストを実施します。

 生徒は朝から問題集や教科書を見直し、空き時間も復習をして、テストに臨んでいました。1・2年生は今年度最後のテスト、3年生は入試直前のテストとあって気合が入っています。

IMG_0225

IMG_0226

IMG_0229

IMG_0230

IMG_0231

IMG_0233

IMG_0234

 明日も残りの教科頑張りましょう!

 また、昨日・今日と教育相談を行いました。普段から学校生活アンケートや個々の悩み相談を行っています。その上で、学期に一度全校生徒対象で、生徒と教員の1対1で話す時間を設けています。学習面や生活面などについて話をして、小さな悩みでも見落とさないために、個々の生徒理解に努めています。

生徒総会に向けての話合い

2024年2月28日 17時47分
生徒会

  本日は水曜日課でした。6校時の後の「学級の時間」に後期生徒会に向けた話合い活動を行いました。
104_0500

104_0501

 議題は、『平野中スマホルールの見直しについて』です。「平野中学校の先輩方がつくったスマホルールを意識できていない生徒が多く、見直しが必要!」と執行部から提案があり、3月の生徒総会で意見交換を行います。その意見交換に向け、今日は各学級で話合いをしました。

 アンケート結果をタブレット端末で確認したあと、学級の課題やどのように見直していったらよいか意見を出しました。
104_0496 
 どの学級も、自分たちの生活がよりよいものとなるようにと、様々な意見が出されていました。生徒総会ではさらに話合いが深まるように、ひとりひとりが平野中生の一員として、しっかり思いを伝えられるといいですね。

春の足音

2024年2月27日 17時58分
その他

 今日は風がとても強く、東京都内では街路樹や街頭が折れて倒れたりするほどだったようです。しかし中学校の周辺では、着々と春が近づいている様子が見られます。

102_0803

 小学校の体育館前には、五郎や犬寄峠の黄色い丘に負けないくらい、菜の花がキレイに咲いています。

102_0804

 菜の花ばかりに目が行きがちですが、その根元には、小さな紫の花も咲いていました。名前はわかりませんが、一生懸命咲いている姿が健気で美しいです。

102_0802

 正門前の梅の花も、ピンク色の花びらが少しずつほころび始めています。桜も場所によっては咲いてる木もあります。卒業式に満開の花を咲かせてくれることを期待しています!

代表委員会&身だしなみ検査

2024年2月26日 16時25分
全校

【代表委員会】

 昼休みに生徒会本部役員及び各学級の室長が集まり、代表委員会が開かれました。3月に開催予定の生徒総会の打ち合わせを行ったり、各学年・委員会からの活動報告を行ったりと、生徒の代表となって動いています。

IMG_0205

IMG_0207

IMG_0212

IMG_0216

IMG_0220

 【身だしなみ検査】

 放課後は、身だしなみ検査がありました。社会に出ても恥ずかしくないよう、ルールを守る、身だしなみを整えることをあたりまえのこととして取り組んでいます。身も心も整えて、学年末を締めくくりたいですね!

IMG_0221

IMG_0222

IMG_0223

IMG_0224

 本日は、15時20分頃に震度3の地震が発生しました。予期せぬ地震に恐怖もありましたが、生徒たちは自分たちの判断ですばやく机の下に身を隠し、指示が出るまで自分の身を守っていました。日々の訓練が生きています。

 最近各地での地震、県内での地震が増えてきています。自分の身を守るための知識、何かあった時の備えを今一度確認しましょう。

剣道の授業&学習相談

2024年2月22日 14時01分
その他

1年生の保健体育の授業では、剣道を行いました。
本日は防具の着用についての学習。
初めて防具を使う生徒が多く、身に着けるだけでも一苦労。
これから剣道の技術や武道の伝統的な考え方、礼法などについて学習していきます。

IMG_0192

IMG_0194

IMG_0197

IMG_0199

今日からテスト期間に入ります。
放課後の学習相談では、友達と教えあったり、教員に分からない内容を質問したり、一人で集中して勉強したり、今年度最後の定期テストに向けて頑張る1・2年生の姿が見られました。
IMG_0200

IMG_0202

IMG_0203

IMG_0204

授業風景

2024年2月21日 16時20分
全校

 4時間目の授業の様子をお知らせします。

 1年生は道徳の授業で「思いやり」について考えました。困っている友達にどのようなことができるか、近くの友達と話し合いました。その中で「その人が本当に望んでいること」を、相手の立場に立って考えることが大切だという意見が出ました。

1nenn

1nenn (2)

 2年生も道徳の授業でした。漫画の動画をアップロードしようとしているAさんについて、「動画を見ている友達」「漫画の作者」「一緒にいるBさん」「Aさん自身」と、様々な立場で考え、法律やきまりを守ることの大切さに気付きました。

2nenn

2nenn (2)

 3年生は学級活動で、DVD「めぐみ」を視聴し、基本的人権が侵害されている人たちの存在を知りました。拉致問題について憤りを感じ、解決していこうとする気持ちが高まりました。

3nenn

3nenn (2)

タイピング練習&2年生に感謝!

2024年2月20日 15時13分
全校

毎週火曜日の朝学習はタイピング練習です。EILSを活用して、黙々と練習に励みます。今日の練習では、複数の生徒が自己最高得点を更新したようです。
IMG_8073

IMG_8062

IMG_8066

湿度が高い日が続いていたので、廊下や階段が結露で滑りやすい状態になっていました。登校後の2年生が拭いてくれたので、安心です。自分たちで積極的に行動してくれる2年生に感謝です。
IMG_8046

IMG_8048