春休みに入って、各部活動の活動場所からは元気のいい声が聞こえています。今日は、3月に作成した令和7年度の生徒会スローガンと、運動会のスローガンを設置しました。
 
 

 新2・3年生で考え、デザインは執行部が考えました。色塗りも3学期に2・3年生でしましたが、できなかった分はバレー部員が春休みに仕上げてくれました。
 両方、見るととても明るい気持ちになる、すてきなものに仕上がりました。来週はいよいよ新入生を迎えて、新年度がスタートします。運動会に向け、3年生の応援練習も熱が入っています。
 全校で、新たな気持ちで平野中学校を盛り上げていきましょう!
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    今日は、離任式でお世話になった5人の先生方とお別れしました。
離任される先生方から「平野中学校で過ごした日々は楽しかった」と言っていただきました。生徒代表3名がそれぞれの先生方にあいさつをし、花束を贈呈して感謝の気持ちを伝えました。
最後は花道を作って見送りしました。
離任式の後は、今年度でご退職される教頭先生のお別れ式を行いました。全校生徒から教頭先生へのメッセージ動画を視聴しました。全校生徒一人一人からのメッセージは、教頭先生との温かいつながりを感じました。
5人の先生方のこれからの新しい始まりを平野中学校一同で祈念しております。
 
  
 
 
 

                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        全校        
        
            
                            
                    
                     本日は平野小学校の卒業式。
 式後の6年生のお見送りに中学生も参加しました。
 来年度、中学校新1年生となるみなさん、ご卒業おめでとうございます。
 来年度から、平野中学校で会うのを楽しみにしています。



                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    今日は来年度のブロックメンバー発表がありました。来年度はふれあい運動会が5月に行われるので、例年より早めにメンバー発表を行い、春休みから応援合戦の準備をしていきます。(新1年生のメンバーは入学式後の発表です。)
メンバー発表後、第1回ブロックマッチ「ドッチボール大会」を行いました。
作戦を立て、チームで協力をしながら楽しく活動しました。声もよく出ており、やる気がびんびん伝わってきました。
 
   
  
  
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     3年生が卒業し、少し寂しさを感じる平野中学校ですが、新年度に向けた準備が着々と進んでいます。
 美術室では、新しい生徒会スローガンの作成が進められています。どんな言葉が選ばれ、どのようなデザインに仕上がるのか、今から楽しみです。
 
  
 
 また、音楽室では、新入生オリエンテーションに向けた練習が行われています。新しく入学してくる1年生に、平野中学校の魅力をしっかり伝えられるよう、在校生たちも一生懸命取り組んでいます。
  
 
 新年度のスタートが、さらに素晴らしいものになるよう、これからも準備を進めていきます!
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
        全校        
        
            
                            
                    
                     本日は、卒業式の全校練習が行われました。
 練習後は会場準備。
 3年生を笑顔で送り出す準備は万端です。
 卒業式は17日(月)です。
 みんなで良い式にしましょう。
 
 
 
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    3年生の卒業が近づいています。今日は最後のブロックマッチ。全校でバスケットボールを楽しみました。
メンバーを交代したり、作戦を相談したり、チームみんなで力を合わせて楽しみました。
 
  
 
5時間目は、2年生は小学校6年生の外国語活動を一緒に行いました。2年生が先生役となり、対話活動や発表を行いました。
 
  
  
 
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     今日は後期生徒総会がありました。委員会・部活動・学校行事などについて、1年間の振り返りを行いました。
 校則についても話し合いました。全校生徒でしっかり議題について話し合うことができました。
 もうすぐ卒業式。3年生を送った後は1・2年生が平野中学校を創っていかなければなりません。生徒会を中心にさらによりよい学校をつくっていきましょう。
 
 
 
 